良い習慣を作りやすくする方法
皆さん良い習慣を取り入れたいと思いませんか?
運動する習慣、バランスの良い習慣、勉強する習慣など人によって、取り入れたい習慣が皆さんもあると思います。
しかし、習慣ができる前に挫折しやすい方も多いと思います。私も習慣化するまでに挫折してしまったものもありました笑
習慣化するには継続する意志力が必要になります。
習慣化したい方に今回は自分の意思力を2倍高められる方法をお伝えしたいと思います💡
セルフコントロール能力を2倍にする方法
今回は2018年4月SAGE journalsに掲載された、コロラド大学の研究を参考にしています。
この研究では、3〜5才の子供に対して研究をおこなっており、マシュマロを食べるのを我慢するという意志力のテストをしています。
片方のグループには、普通にマシュマロを食べるのを我慢してもらい、もう片方のグループには同じTシャツを着せて、その同じTシャツを着た人の写真を見せて、『この子達もマシュマロを食べるのを我慢できたよ』と言ってからマシュマロを食べるのを我慢していただきました。
その結果、同じTシャツを着た人の写真を見せて、『この子達もマシュマロを食べるのを我慢できたよ』と言ったグループは何もしなかったグループと比較して2倍の確率でマシュマロを食べるのを我慢できました!
本能で生きている子供達も集団意識が根付いているんですね〜
やっぱり周りの仲間と環境って重要ですね!
皆さん習慣化したい事を既に習慣にしてる友達と一緒にいて、セルフコントロール能力を高めていきましょう✨