あの栄養を取ると、食欲が減り、痩せやすくなる!?
今日はダイエットの食事についてお話ししたいと思います。
クリマスやお正月など美味しいものをたくさん食べてしまう季節だと思います。
今日はそんな時に太らないよう、食欲をコントロールできるある栄養について、お話ししたいと思います💡
タンパク質をたくさん取ると痩せる!!
そうなんんです。
タンパク質をたくさん取ると自然と食欲が抑制されコントロールしやすくなるのです💡
自然と3ヶ月で5kg痩せた!?
ワシントン大学の研究によると、一般人男女に対して総摂取カロリーの30%をタンパク質でとったところ、平均1日441Kcal減り、体重も5kg減ったと報告されています。
ちなみに食事制限は一切しないでです💡
タンパク質の中の構成要素のアミノ酸が脳の視床下部に働き食欲が抑制されることが、研究で解明されています。
皆さん、タンパク質を多めにとって、今年は正月太りを防いでいきましょう✨